季節の変わり目に元気が出ないから動きは最小限に

最近は私の身の回りの人の体調が悪そうで、よく拝見しているポジティブなYouTuberの方も含めて。季節の変わり目なのか、感情的に非常に危ない時期だなと思いました。

SNSで目に入ったのが、アメリカの退役軍人の自殺防止活動として知られる**アンドレ・ラッシュさんの「22プッシュアップチャレンジ」**の動画でした。

アンドレ・ラッシュさんは元アメリカ陸軍の軍人(在籍24年)で、ホワイトハウスのシェフ(23年)としても知られています。彼は、アメリカの退役軍人が毎日平均22人、自ら命を絶っているという現実を知り、この問題への意識を高めるために毎日2,222回のプッシュアップに挑戦しています。この活動は、退役軍人のメンタルヘルスの重要性を社会に広める象徴的な取り組みです。

彼のメンタルの強さは本当に見習うべきものがあります。うつ病の私には非常にハードルが高いですが…。それにしても、アメリカでは退役軍人の自殺やPTSDで悩む方が多く、国が違っても人は精神的に苦しむことがあるのだとあらためて実感しました。

季節の変わり目は体調も崩れやすい時期ですが、小さな工夫や心のケアを意識して、なんとかこの時期を乗り切りましょう。

私はちょっと前から気づいているんですが、長いうつ病の人は改善させるとか、気分を変えるっていうのは非常に難しいです。「それは完全にできない」という前提で考えた方がいいなと本当に思っています。

いよいよ精神的にも危ない時は「動きは最小限に」これ一択です。

コメント