前向きな日々の記録 怒りが急に出てくる時もある、その後は疲れて手放す 鬱は運動した方が良いっていうけど自主的には無理!仕事を入れた方が良い毒親育ちは、ストレスを受けると「強い怒り」を感じる事があります。この怒りというのは、実は「2次感情」と呼ばれており怒りの前には、不安や悲しみがあると言われています。そして毒... 前向きな日々の記録
困ったときの対処法 鬱だと喜びもないんだけど、悲しみもなくなってしまった 最初の時の鬱って、ずっと泣いたりすると思うんだよね。(そうじゃない人もいるかもだけど…)「早く逝けないかな」って思うんだよね。でもね、鬱が長すぎると涙すら出なくなったりするんだよ。感覚麻痺が起きてくる。楽しいってことも分からないんだけど、悲... 困ったときの対処法
困ったときの対処法 生きているのが無駄、全て無意味と感じてしまう 聖書でいうコヘレトの言葉「全てはむなしい」に近い感じ私は鬱だからか分からないけど世界中の全てが無駄、無意味と感じてしまう。20年以上そうなんだよね。呼吸してるだけでもう精いっぱい。他は何も考えたくはない。周りの人が言動で敏感に感じてしまう。... 困ったときの対処法
困ったときの対処法 自己肯定感が低い人は"考えすぎて"メンタルを病みやすい 自己肯定感が低い人は"考えすぎて"メンタルを病みやすい。自信がない。疲れるほど完璧主義。失敗への恐怖に行動できない。「これでいいのかな?どうしよう…」頭の中をネガティブな思考がぐるぐる巡り焦燥感でストレス限界。でもメンタルが弱いんじゃないよ... 困ったときの対処法
困ったときの対処法 他人の優しさを素直に受け取れない 毒親育ちは、「他人の優しさを素直に受け取れない」傾向がある。幼少期、親に否定され続け「自分は幸せになってはいけない人間」だと刷り込まれると大人になって、本来幸せであるはずの出来事までも否定してしまう。他人の優しさを拒絶すると、相手には不快感... 困ったときの対処法
リウマチ科 リウマチ科初診!採血して初診4千円台!ばね指になった事ある人は伝えて 昨日、リウマチ科へ行ったんですよ!その後報告します。遠い病院はやっぱり遠いな!行ってみて思った事。まずは、やっぱり近い病院が良いなとそこのところは普通に思った。時間を潰せたり、椅子に座れる場所が近隣にあればいいんですけど、ここ全くないと思う... リウマチ科
リウマチ科 リウマチっていってもどこの病院にしよ?口コミも当てにならないしな さて、リウマチかどうか調べに病院へ行く気になった!だけど、いっぱいいろんなところあるんだけど…病院の選別どうすればいいんだ?どこ連絡しよ?ほぼ、運だよね!親族に医者がいたり、ツテがあれば「あの先生がいいよ!」っていうのが分かる。そういう場合... リウマチ科
リウマチ科 両手の小指と薬指が動きづらい。リウマチかな?ということで病院に行こう! 長らく書いてなくて、何を描いてないのか分からなくなってますが直近の事を書きますね。両手の小指と薬指が動きづらい10日前ぐらいから、両手の小指と薬指が動きが悪いんですよ。動くっていったら、動くんです。少し意識して動かす必要がある。寒くててがか... リウマチ科
困ったときの対処法 完璧主義なのに飽き性、潔癖症なのに片付けができない、こだわりが強いのに途中で投げ出す 今日、Xを見ていて気になるポストがありました。ADHDとASDが併発すると『完璧主義なのに飽き性』『潔癖症なのに片付けができない』『慎重なのに衝動的』『神経質なのに雑』『こだわりが強いのに途中で投げ出す』等の自己矛盾を抱えて生きていく事にな... 困ったときの対処法
甲状腺科 なぜ、こんなに眠いのか?精神科の先生にも甲状腺科の先生も理由分からず… 人生何が起こるか分からない生活の方は順調でして、朝の仕事を12月に辞めると言って11月騒いていました?私、心機一転しようと思っていたんです。その翌週、なんと同僚の方に肺がんが見つかったんです。その方は早めの手術をされるということで12月いっ... 甲状腺科