前向きな日々の記録

前向きな日々の記録

③うつ病患者、6分磁気刺激治療(TMS、rTMS)3~8回目体験&感想!

③うつ病患者、6分磁気刺激治療(TMS、rTMS)3~8回目体験&感想!前回はこちらね毎日ちゃんと書いていこうかと思っていたら、書く気がおきず一週間過ぎていた。1週間の事についてまとめて書いておきます。1週間毎日、TMSを受けていた!15~...
前向きな日々の記録

②うつ病患者、6分磁気刺激治療(TMS、rTMS)2回目体験&感想!

うつ病患者、6分磁気刺激治療(TMS、rTMS)2回目体験&感想!前回はこちらね1回目の夜(昨日の夜)、寝る時に、目を閉じると左脳の奥で効いているような気がした。ジワーッと。朝には消えてた。今日も病院へ行きましたよ!看護師さん「まだ1回目だ...
前向きな日々の記録

①うつ病患者、6分磁気刺激治療(TMS、rTMS)1回目体験&感想!

お医者さん「病院でTMSっていう機械を導入したんですけど、やってみますか?」私「えっ?なにそれ?」TMS費用、感想、今日の副作用とか…10年以上前にNHK番組でアメリカの鬱病の治療で見たことがありました。「頭に電気流して、血流をよくして鬱病...
前向きな日々の記録

心が疲れている人はこの動画をどうぞ!何となく聞いてみて下さい

心が疲れている人はこの動画をどうぞ!何となく聞いてみて下さい
前向きな日々の記録

【高須幹也医師】他人の批判が気にならない鋼のメンタルを身に付ける方法を教えます。

【高須幹也医師】他人の批判が気にならない鋼のメンタルを身に付ける方法を教えます。犯罪につながることを止めてくれる人はありがたい。ただし、自分が正しいことをしようとしているのに否定してくる人がいますよね。こういう時に、一体どうやって自分の行い...
前向きな日々の記録

【高須幹也医師解説】幸せとは何か?幸せになる方法を教えます

幸せを感じつのはドーパミンとセロトニン!特にセロトニンが重要!医師の目線から高須幹也医師が説明してくれています。ドーパミンは依存症になりやすい!記憶に残りやすい、一瞬の快楽、効果は持続しない!前よりも強い刺激を求めてしまう。ドーパミンによる...
前向きな日々の記録

優しくして「バカにされる人」と「慕われる人」のたった1つの違い【心理学】

優しくして「舐められる人」と「慕われる人」のたった1つの違い【心理学)】心理カウンセラーるろうにさんの動画で良い動画がありました。優しくしても、人と仲良くするどころか、根こそぎ自分のものを持っていかれる人がいると思います。もしろん、お返しが...
前向きな日々の記録

人間は抑圧されて過ごしている!やってはいけないことを実はやりたいこと!

人間は抑圧されて過ごしている!やってはいけないことを実はやりたいこと!人間って、常識や正しいと言われていることを知っているから、自分のやりたいことがそれと違うと拒否反応が出てしまうんですよね。でも、それは本当はやりたいことに他ならないんです...
前向きな日々の記録

ネガティブな世界でポジティブを保つ方法

ネガティブな世界でポジティブを保つ方法ネガティブは世界に溢れています。遠くに行かなくても、自分の中でも見出すことができます。しかし、あなたはそれを変えることができます-世界に対するあなたの信念と世界そのものの両方。「あなたの人生を生きるには...
前向きな日々の記録

悩みを探してしまう人!探そうと思って探しているわけではない!悩もうと思って悩んでいるわけではない!

悩みを探してしまう人!探そうと思って探しているわけではない!悩もうと思って悩んでいるわけではない!今、悩みを抱えて精神的に弱っている方は新しい悩み(自分の弱い部分)を探している最中だと思います。人は精神的に弱くなってしまうと、別の悩みを探し...